京都をバス旅しよう!定期観光バスのおすすめを紹介

京都には名所がたくさんあります。限られた時間でできるだけたくさんの名所を回ろうとすると、移動手段を考えるだけで大変です。そこで、おすすめしたいのが定期観光バスの利用です。定期観光バスを利用すれば、効率よく京都の観光名所が回れるだけでなく、通常は非公開な場所を見学できるツアーもあります。

今回は、定期観光バスを利用するメリットや注意点をご紹介しましょう。

定期観光バスを使った京都観光とは?

定期観光バスとは所定の場所から毎日出発し、京都の観光名所を回る日帰りツアーです。2020年現在、複数のバス会社や旅行社が定期観光バスを企画、運行しています。定期観光バスを利用すれば、観光客に人気のある観光名所を半日~1日かけて回ってくれるので、自分で交通手段を調べ、確保する手間がかかりません。

また、電車やバスの待ち時間や時刻を気にしなくてもいいですし、タクシーをチャーターするより安くすみます。できるだけ効率よく京都の観光名所を回りたいという人や、自分で旅行プランを立てるのが苦手という人におすすめです。

なお、定期観光バスの中には大阪や奈良など県外から出発してくれるものもあります。近年、京都はホテル不足であり、「大阪に泊まって京都観光をする」というケースも増えているので、大阪から出発の定期観光バスを利用すれば、大幅に移動時間を短縮できます。

定期観光バスを利用した京都バス旅のメリット

京都には観光名所がたくさんあります。離れた場所にある名所を1日で回りたい、と考えている方も多いことでしょう。京都は電車やバスなど公共交通機関が発達した街ですが、場所によっては交通の便が悪いところもあります。

また、バスや電車の待ち時間が長くなるほか、紅葉や桜の季節は、電車やバスが満員で始発からでないと乗れないというケースもあるでしょう。定期観光バスを利用すれば、乗り換えや待ち時間を気にすることなく、観光名所めぐりが楽しめます。

また、バスによってはガイドさんがついているので、寺社仏閣の由来や歴史など興味深い話しを聞くこともできるでしょう。さらに、バス代と拝観料がセットになった料金なので、自分で同じルートを回るよりお得なこともあります。

なお、定期観光バスは事前予約が基本ですが、当日にバスの座席が空いていれば予約なしで参加することも可能です。冬や梅雨時などは休日でも比較的すいているコースもあります。定期観光バスの中には、60分、90分で終わるという比較的短いものもあるので、当日時間が空いたときに乗車してみてもいいでしょう。

特別な体験ができる定期観光バスもある

定期観光バスの中には、個人では見学できない場所を見学できたり、舞妓さんと食事を楽しめたりするコースもあります。また、老舗の高級料亭の食事が付いているコースも人気です。個人ではなかなか体験できないことをお得な値段で楽しめるコースもあるので、それを目当てに参加するのもいいでしょう。

また、京都の寺社は季節ごとに特別拝観を実施するところが多いのですが、その時期は特別拝観を行う寺院だけを巡るコースが組まれることもあります。旅行者やバス会社によって似たようなコースでも少しずつ内容が違うので、比較して選ぶのも面白いでしょう。

また、定期観光バスの中には二階建てバスに乗って京都市内を一周するというものもあります。バスから降りることはできませんが、車窓からさまざまな景色を楽しむことができて人気です。春の桜、祇園祭、冬のイルミネーション観光など季節に合わせた特別コースもあります。

「小さな子供づれなので、人混みを歩くのは避けたいが京都でしか見られない風景を見たい」という人はおすすめです。


定期観光バスの利用方法

京都を巡る定期観光バスは、バス会社や旅行社が運行しています。予約はネットや電話から行えますので、まずは定期観光バスを運行している業者のサイトをチェックしてみましょう。人気のコースは当日参加が難しいものも多いので、事前予約がおすすめです。

定期観光バスは1名から参加できます。京都市内が集合場所になっているところが多いのですが、先述したとおり、コースによっては大阪、奈良から発着するものもあり、朝発車するものや夕方発車するもの、食事付きのものと食事なしのものがあるので、予約をする際はよく確認しましょう。

当日は、特に持ち物などは必要ありません。集合場所を間違えないことと、集合時刻に遅れないことだけを注意しましょう。なお、京都駅前には定期観光バスの案内所があります。そこでは定期観光バスのコースを調べたり予約したりすることができるので、利用してみてもいいでしょう。

前日予約や当日予約もすることができます。

定期観光バスを利用する際の注意点

京都は観光シーズンになると道が大変混み合います。特に、清水寺や金閣寺、嵐山近辺など人気の観光地周辺は休日になると大渋滞が発生することも珍しくありません。ですから、利用する時期によっては観光名所を見学する時間より、バスに乗っている時間のほうが長いということもあるでしょう。

また、帰着時間が大幅に遅れることがあります。ですから、観光シーズンに定期観光バスを利用する場合、時間に余裕を持って申し込みましょう。1時間程度余裕を見ておくのがおすすめです。また、京都駅が集合場所になっている定期観光バスが多いのですが、京都駅は平日でも路線バスの利用客、タクシーの利用客などがたくさんいる場所です。

さらに、バスの乗車場が複数あるため、迷いやすくもなっています。休日はガイドが出ていて乗客を誘導したり案内したりしてくれますが、できるだけ時間に余裕を持っていきましょう。定期観光バスの場合、集合場所に時間通りに集合しないとキャンセルしたとみなされてしまいます。

なお、子供の扱いについては、定期観光バスの運行会社によって差があります。未就学児は無料というところが多いのですが、食事付きのコースだと、食事が付かないのが一般的です。

親の食事を取り分けるか、別途料金を払って子供の分を用意してもらう必要があるので、よく確認しておきましょう。

定期観光バスでいろいろな京都観光を楽しもう

定期観光バスは単に京都の観光名所を回るだけでなく、舞妓さんの舞が見れたり蛍狩りができたりするコースもあります。また、混雑を気にせず車窓から桜や祇園祭の様子を見ながら、ドライブできるコースもあるのです。定期観光バスを利用すれば単に時間の節約になるだけでなく、個人でなかなか体験できないことを楽しめます。